株式
会社
田中材木店

田中材木店の歴史

History

田中材木店、
創業100余年のあゆみ。

1905年、田中勇太郎により材木商として歩み始めた田中材木店。約100年間、様々な日本の影響を受けながら皆様に支えられ、今日に至ります。田中材木店の軌跡を日本・熊本の歴史とともにご紹介いたします。

  • 田中材木店のあゆみ

  • 日本と熊本のあゆみ

  • 創業100余年のあゆみ

  • …田中材木店のあゆみ

    …日本のあゆみ

    …熊本のあゆみ

  • 1905

    田中勇太郎、上益城郡木山町にて材木商を営む

  • 1908

    人吉まで鉄道が延びる

  • 1912

    ストックホルムオリンピック開催(和水町出身の金栗四三が日本人初のオリンピック選手としてマラソンに出場)

  • 1923

    田中庄太郎、10馬力にて丸鋸盤を設備し製材業を創立

  • 1924

    熊本市営電車が開通

  • 1925

    昭和に改元

  • 1927

    日本初の地下鉄が上野~浅草間で営業を開始

  • 1929

    熊本動物園が水前寺公園内に開園

  • 1942

    太平洋戦争時、木材統制法に基づく企業合同のため熊本地方木材株式会社に製材設備を譲渡し廃業

  • 1945

    第二次世界大戦終戦

  • 1946

    田中賢太郎・川野中・米村昇の共同で、出資組合田中材木店を創設し、地方木材株式会社の木山工場を払下げ、製材業・木材業を再開

  • 1947

    熊本で学校給食が始まる

  • 1948

    日本人初のノーベル賞を湯川秀樹博士が受賞

  • 1949

    有限会社田中材木店に改組。同時に田中賢太郎、代表取締役に就任。

  • 1953

    白川大水害にて甚大な被害に見舞われる(6.26 白川大水害)

  • 1954

    水前寺1丁目で製材工場を稼働

  • 1955

    三種の神器[白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫]発売

  • 1956

    経済白書「もはや戦後ではない」

  • 1958

    濟々黌高校、全国高校野球大会で九州勢初優勝

  • 1959

    南熊本(琴平2丁目・現本社地)で製材工場を稼働させ、木山工場を廃止

  • 1960

    野球部発足

    熊本国体が開催、熊本城の天守が復元

  • 1961

    ミニスカート旋風

  • 1963

    水前寺工場の敷地の一部をスーパー「サニー」に貸与すると共に、製材工場を廃止し、販売を主体とした営業所とする。琴平工場を拡張し、近代化した製材工場を増設。

  • 1964

    東京オリンピック開催

  • 1965

    野球部が『熊本市民早起き野球大会』第9回大会に初出場。初戦は0-5で敗退。

  • 1966

    前年に続き、『熊本市民早起き野球大会』第10回大会に出場。3-1で2回戦を突破するも、3回戦は2-4で敗退。(以後、世代交代しながら今日まで出場中。)

    ・ビートルズ初来日
    ・九州本土と天草上島を結ぶ「天草五橋」開通

  • 1967

    外材輸入の増加に対応し、琴平工場を大型化し、同時に徹底した省力化設備となす。

  • 1968

    カラー放送スタート

  • 1971

    神水に県庁前木材センターを開設(のちにサッシセンターとして営業)

    九州自動車道 植木IC - 熊本IC間開通

  • 1972

    九品寺3丁目に本社社屋及び倉庫・展示場を新築し水前寺営業所を移転。

  • 1973

    経営多角化の一環として、水前寺2丁目に土産店及びレストラン、宴会場を兼ねたビルを建設。「水前寺パーキングステーション」を経営する。(現在ロッキー水前寺店に賃貸)

    ・センタープラザ オープン
    ・オイルショック

  • 1974

    巨人長嶋茂雄現役引退

  • 1975

    水前寺4丁目に賃貸店舗及び住宅の「カネタビル」を建設し、長きにわたり「愛マート」に賃貸。(2016年の震災後、解体。)

    QUEEN初来日

  • 1976

    熊本県立美術館開館。(日本を代表する建築家・前川國男による設計)

  • 1980

    美里町(旧中央町)でフローリング工場を稼働。

  • 1982

    経営多角化の一環として、若葉2丁目にビルを建設しユニードダイエーに賃貸。

    熊本県立劇場開館。(県立美術館に続き、前川國男による設計)

  • 1984

    BS衛生放送開始

  • 1985

    田崎町に店舗を建設し、大野商事「パチンコ大統領」に賃貸。

    熊本県立図書館が現在地に移転

  • 1986

    ファミコン爆発的大HIT!

  • 1987

    熊本産業団地(益城町)にツインバンドソー等新鋭設備による合理化工場を新設し、南熊本工場を移転。

  • 1989

    ・平成に改元
    ・消費税が初めて導入される(3%)

  • 1990

    物流コストの合理化推進のため旧南熊本工場(琴平2丁目)へ本社と営業部を移転。販売仕入財務等の完全管理体制を敷く。7月、株式会社田中材木店に改組。

    バブル崩壊

  • 1991

    雲仙普賢岳が噴火

  • 1992

    ギャルファッションブーム

  • 1995

    九品寺の旧本社跡地に店舗を建設し、ハローグリーンエブリーに賃貸。(現在は、㈱イズミ「夢マート」)水前寺にダイアパレス建設株式会社と共同で、ダイアパレス水前寺駅通りを建設。

    ウィンドウズ95発売

  • 1996

    田中信敬、代表取締役に就任。

    携帯電話が一般層にまで普及

  • 1997

    神水2丁目の「県庁前サッシセンター」を琴平に統合。

    消費税が5%へ

  • 1998

    長野オリンピック開催

  • 2001

    八千代座、5年に渡る「平成の大改修」の末リニューアルオープン(1910年開業)

  • 2002

    琴平にプレカット機械を導入し、プレカット工場を稼働

    サッカーW杯日韓開催(ベルギー代表熊本でキャンプ!)

  • 2003

    地上デジタル放送開始

  • 2004

    九州新幹線の鹿児島ルート"新八代-鹿児島中央間"が開通

  • 2005

    創業100周年を迎える

    ロッソ熊本始動(2008年よりロアッソ熊本に名称を変更)

  • 2007

    取引先からの要望に応え、工事課を開設。主に木工事で現場をサポート

  • 2008

    リーマンブラザーズ破綻(リーマンショック)

  • 2009

    地域の方々への感謝の気持ちを込め『木愛祭』をスタート

    SL人吉(通称:ハチロク)が運行

  • 2010

    スマホの普及

  • 2011

    九州新幹線の鹿児島ルートが全線開業くまモンゆるキャラ®グランプリ!

  • 2012

    リフォームプロジェクトを発足。取引先の支援としてリフォームイベントを開催

    2012さくら湯再オープン(1640年開業、1973年解体後再開。)多くの材料を弊社で納材。

  • 2015

    マイナンバー制度開始

  • 2016

    熊本地震

  • 2017

    益城町製材工場を閉鎖

    藤井聡太、最年少デビュー(14歳2か月)から無敗のまま歴代最多連勝記録を更新(29連勝)

  • 2018

    益城町製材工場跡地に新鋭設備を備えたプレカット工場が始動!

    4K・8K放送開始

  • 2023

    橋爪慧、代表取締役に就任。

PAGE TOP